施設TOPICS
長岡市立四郎丸小学校6年生のみなさん 山古志へ!
6月21日(金)8:50~12:00 「山古志地域の見学」
先日、きおくみらいを見学してくれた長岡市立四郎丸小学校6年生のみなさん(70人)を、中越地震の被災地の1つである長岡市山古志地域にご案内しました。
立ち寄った山古志支所では、震災後設置された希望の鐘をついたり、いけすに放たれた錦鯉を見たりと、山古志の風を肌で感じてもらいました。
水没した木籠集落では、川の水や流れてきた土砂で水没した家屋を見学、木籠集落の区長、松井さんから山古志の人たちがどうして再び山の暮らしを選んだのか、地域の人の
想いを聞くことが出来ました。
みなさん、熱しにメモを取りながら聞いてくれてありがとうございました。
ぜひ、また山古志を訪れてみてくださいね。