施設TOPICS
企画展「災害とこころのケア」を開催します。
災害は、家や道路を壊すだけでなく、私たちの身体やこころもこわすことがあります。
こころの「ケガ」は回復に時間がかかると言われます。
・こころの「ケガ」がずっと後になって現れることもあります
・回復の速さは人によって違います。
・大切なものを失うと予想以上に回復に時間がかかることがあります。
このような、被災された方のこころの回復を図り生活を支援するために、「新潟県精神保健福祉協会こころのケアセンター」が開設されました。
今回の企画展では、この新潟こころのケアセンターの活動紹介と共に、東日本大震災の被災地でも設立された岩手県、宮城県、福島県のこころのケアセンターのスタッフをお招きし、活動紹介も行っていただきます。
期間中、新潟こころのケアセンタースタッフの方によるパネルや活動の説明もしていただきます。
皆さんと共に、「災害後のこころのケア」について考えていきたいと思います。
どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
開催期間:平成25年2月8日(金)~3月29日(金)
会 場:長岡震災アーカイブセンター きおくみらい
入場無料
詳しくはこちら→災害とこころのケア